宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉数中日記 第115回(平成28年4月11日)
嘉数中日記 第115回(平成28年4月11日)
素晴らしかった入学式(入学式2回)
去った4月7日の入学式、新入生の輝く目、素敵な笑顔がとても印象的でした。
「校長先生の式辞です」
式辞の中で校長先生は、「頭を磨き、心を磨き、体を鍛える」の「知、徳、体」の3つの目標を持つことの大切さを話しました。
「真剣に話を聞く新入生」
「新入生を代表して決意表明をした嘉数小学校代表の平良朱音さん」
「新入生を代表して決意表明をした志真志小学校代表の仲宗根 碧君」
2人とも約3〜5分間の原稿を覚えて発表しました。堂々として素晴らしかったです。
コンテンツ
トップページ
嘉数中日記
学校紹介
学校経営
年間学校行事計画について
学校いじめ防止基本方針
学校生活
新型コロナウイスル感染症関連
台風接近時における生徒の登下校について
PTA
授業参観の様子
学年のページ
生徒会
お問い合わせ
臨時休業期間の学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「 欠席連絡用 」
このページのTOPへ
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉数中日記 第115回(平成28年4月11日)