日曜授業参観(学校経営方針説明会、生徒激励会編)
去った5月22日の日曜授業参観の時に、3校時は校長先生の「学校経営方針説明会」がありました。
校長先生は「中学時代は我慢をしなければならない事が多い。夢実現のためには、三つの目標(知・徳・体)をもって、我慢の川を渡りきらなければならない。」
校長先生は嘉数中学校出身の島袋洋奨選手や慶田城 開君、小浜崚史選手の手紙を紹介しながら説明しました。
「説明会は保護者で一杯で立ち見まで出ました。100名以上参加したと思われます」
4校時は「生徒激励会」でした。生徒激励会は、10年以上も続いている嘉数中学校PTAの恒例の会です。最初は中体連の選手のために、カレーを作って激励しようとしたのが始まりです。その後、部活動に入っていな生徒も勉強や学校での活動に頑張ってもらいたいということで、全生徒にカレーが作られるようになりました。
「生徒激励会でPTA会長挨拶をした黒島永司会長です」
「生徒激励会で保護者にお礼を述べる生徒会長の源河君です」