道徳教育研実践究発表会へ向けてのスリッパ洗い
去った12月2日に道徳教育研究実践発表会へ向けてのスリッパ洗いを、
生徒会が行いました。
発表会へ来てくれる先生方に対して、「きれいなスリッパを」という、生徒会
の自主的な行動です。
「まずはスリッパを洗剤で洗います」
「きれいになったスリッパ」
「新聞紙を広げ、その上に洗ったスリッパを置いて干します」
「きれいに洗った全てのスリッパ。干すために並べられています」
実践研究発表会へ向け、生徒達が自主的にスリッパをきれいに洗いました。
洗い終えた生徒達は笑顔でした。生徒の心が成長していることを感じる時でした。