宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
学校の様子(写真)
>
嘉数中日記 第361回 令和元年7月16日
嘉数中日記 第361回 令和元年7月16日
7月16日、本校卒業生で高校2年生7名の先輩をお招きし、
「進路学習会 〜先輩に学ぶ〜」が3学年対象に実施されました。
卒業生の体験や高等学校の学校紹介を聞き、自分の進路計画や残った中学校生活の過ごし方について考えてもらい進路選択に役立たせることをねらいに、全員が真剣に集中して先輩のお話に聞き入っていました。その後、活発に質問がでて充実した時間となりました。
進路に不安を抱えながら、、、
一生懸命メモを取りながら、、、
進学したい高校の先輩により具体的にアドバイスをうけ、、、
積極的に質問を、、、
先輩方のお話、参考になりました。
まだまだ目標が決まってない生徒もいますが、
今日のアドバイスを進路選択に役立てていきます。
お忙しい中、先輩の皆さん、ありがとうございました。
3学年保護者にお知らせです!
本校進路だより第17号(7月10日配布)にてお知らせしておりますが、
あらためて、ホームページにてお知らせいたします。
年間計画では、10月11日を予定しておりましたが、
本校生徒が多数受験予定の高等学校の体験入学・学校説明会と重なっていますので
嘉数中高校入試説明会を下記に変更します。
変更後の日時:
10月8日(火)午後2時開始
ご確認くださいますよう、よろしくお願いします。
コンテンツ
トップページ
学校紹介
年間学校行事計画について
学校の様子(写真)
学校経営
保護者への公文・通知文
学校いじめ防止基本方針
部活動
学校生活
台風接近時における生徒の登下校について
お問い合わせ
学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「インフルエンザ回復届出書」
「新型コロナ回復届出書」
このページのTOPへ
トップページ
>
学校の様子(写真)
>
嘉数中日記 第361回 令和元年7月16日