宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉数中日記 第383回 令和元年10月9日
嘉数中日記 第383回 令和元年10月9日
10月9日、宜野湾市P連主催、「第45回中学生意見発表大会」が、普天間中学校体育館で開催されました。
本校から、男子の部3年安里匠矢さん「誰かのために」、女子の部1年大城希歩さん「支え合って」の演題で出場し、緊張のなか堂々と意見を発表しました。
結果、大城さんが最優秀賞に輝き、市代表として地区大会に推薦されました。
安里さんも優秀賞をいただきました。
おめでとうございます!
これからも、身の回りの出来事や社会で起きる様々な事象に関心をもち、考えをまとめ発信できるよう頑張っていきましょう。
コンテンツ
トップページ
嘉数中日記
学校紹介
学校経営
年間学校行事計画について
保護者への公文・通知文
学校いじめ防止基本方針
部活動
学校生活
台風接近時における生徒の登下校について
お問い合わせ
学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「インフルエンザ回復届出書」
「新型コロナ回復届出書」
このページのTOPへ
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉数中日記 第383回 令和元年10月9日