宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
学校の様子(写真)
>
嘉数中日記 第511回 令和2年10月16日
嘉数中日記 第511回 令和2年10月16日
10月15日、2校時、2年4組で、中堅教諭等資質向上研修の検証授業を、県教育庁中頭教育事務所より金城均主任指導主事をお招きし、安慶名満貴教諭が授業をしました。
グループ活動を支援
自分の考えを発表する活動
各グループから出されたまとめを全体で共有する
6校時には、3年6組で、県教育庁義務教育課学力向上推進室の教科支援訪問で、宮城陽子指導主事をお招きし、前原いづみ教諭が英語の授業をしました。
ペア学習のカンバセーションゲームで授業スタート
グループ活動で授業が展開されていく
活発な意見交換を英語で挑戦する生徒たち
まとめ・振り返りで本時の確認をする
生徒も先生方も授業を大切に取り組んでいます!
お二人の主事の先生方、公務多忙な中、授業観察及び指導助言、ありがとうございました。
コンテンツ
トップページ
学校紹介
年間学校行事計画について
学校の様子(写真)
学校経営
保護者への公文・通知文
学校いじめ防止基本方針
部活動
学校生活
台風接近時における生徒の登下校について
お問い合わせ
学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「インフルエンザ回復届出書」
「新型コロナ回復届出書」
このページのTOPへ
トップページ
>
学校の様子(写真)
>
嘉数中日記 第511回 令和2年10月16日