宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉数中日記 第81回(平成28年2月5日)
嘉数中日記 第81回(平成28年2月5日)
使い捨てをしないで、繰り返し使うエコ活動
新入生オリエンテーションが2月10日に実施されます。
その時、新入生や保護者の靴を入れるビニール袋が必要となります。
嘉数中学校ではそのビニール袋を新しく買うのではなく、卒業式や入学式に使用したものを集めて置いて、再利用しています。
昨日から放課後の時間に、保健委員会が集めて置いたビニール袋をきれいに広げて折りたたんでいます。
このようなエコ活動によって、生徒達は物を大切にしたり、無駄遣いをしない考えや行動を学んでいます。
コンテンツ
トップページ
嘉数中日記
学校紹介
学校経営
年間学校行事計画について
保護者への公文・通知文
学校いじめ防止基本方針
部活動
学校生活
台風接近時における生徒の登下校について
お問い合わせ
学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「インフルエンザ回復届出書」
「新型コロナ回復届出書」
このページのTOPへ
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉数中日記 第81回(平成28年2月5日)