宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉數中日記第335回 (平成29年7月13日)
嘉數中日記第335回 (平成29年7月13日)
掃除方法マニュアル
前回、生徒会保健委員会の素晴らしい報告を紹介しましたが、先週今度は整備委員会が掃除について発表してくれました。使われている写真はスナップではなく、このプレセンテーションのために、台本を作成して、放課後残って現場撮影したものです。紹介します。
以上が生徒会整備員会の大作です。最初にふれましたが、これはいつもの掃除の様子ではありません。整備委員会が放課後このために残って撮影したものです。委員は1年生から3年生まで、部活動、お稽古事、個人の都合、学級活動などそれぞれ違います。みんながそれぞれ自分の都合がある中、この撮影を優先しました。できあがったプレゼンテーションを見るだけでもかなりのボリュームです。何十枚と撮影した写真の中から選び抜いた作品です。さらに発表のためのナレーションの練習、映写機、スクリーン設置など大変な作業です。学年、男女などたまたま一緒になった整備委員が力を合わせて取り組みました。より美しい学校、より豊かな嘉数中をめざして「利他の心」で挑戦は続きます。
「早くやって早く終わろう」ではなく
時間いっぱいまで、工夫して丁寧にきれいにしよう!
きれいな所をきれいにすること
それが掃除です
コンテンツ
トップページ
嘉数中日記
学校紹介
学校経営
年間学校行事計画について
保護者への公文・通知文
学校いじめ防止基本方針
部活動
学校生活
台風接近時における生徒の登下校について
お問い合わせ
学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「インフルエンザ回復届出書」
「新型コロナ回復届出書」
このページのTOPへ
トップページ
>
嘉数中日記
>
嘉數中日記第335回 (平成29年7月13日)