長い間抜けたままの照明設備が復活

本校グラウンドのナイター設備。ご覧のように1個、2個しかありません。長い間に台風などで少しずつ減っていきました。

高い位置での作業。一見NASA航空宇宙局の国際宇宙ステーションの船外活動にも見えます。

猛暑の中、危険を伴う作業です。下で見ているだけで足がすくみます。1個1個クレーンを上下させての時間と神経を使う作業です。

取り付け前

1基に10個のライトがついて完了です。

多くの方々にささえられて、学校があります。学校は学ぶところです。忘れないでいたい。
まちにまった照明も 明日からはあたりまえ・・・・・・・
ではないですよね?感謝を形にしてかえしましょう。