10月17日公益財団法人SUPPORTING YOUR DREAMSによる出前講座が行われました。財団は、全国の小、中、高、大学などを対象にフィリピン等で実践している支援活動の、ストリートチルドレンやスカベンジャーなど「貧困と共に生きる子ども達」の現状を紹介しています。この活動を通して日本の子ども達に「自分に何ができるか」の話し合い学習やボランティア体験学習などを推進し、自分自身を見つめるだけでなく、<命>の尊さ、周りの人々に感謝する心や相手を思いやる心、社会や人々のために役立つ喜びを実感し、ふれあいの心、思いやりの心、感謝の心を育むなど豊かな人間性の育成に寄与することを目的に開催します(パンフレットより)。
実際に現地で活動している方々の報告が続きます。