片付け

卒業式が終わりついウトウトしていた・・・・・
.JPG)
卒業式から二日経ち、壇上を飾った花も少し疲れ始めあちこちへお裾分け。

すっかり過ぎたことのように感じる。

のんびりひたっている時間はない。次に向けて片付けを始めることにした・・すると

色々なものが出てくるが、「大切なメモ」と書かれたフォールダーを開いてみると、無造作に書かれたメモの束だった。
ひとつ開いて見みると
正しい生き方であれば苦しいことも充実感にあふれてくる。
心が満たされる。心がお腹いっぱいになる。
心もおいしいもの 正しいもの
本当においしいものをほしがっている
それに出会う
それが感動
本当に心が満たされる
それが感動です
不思議なもんで
遊んでダラダラしていると
意外におもしろくない
↓
もっとキチンとしたい もっと鍛えたい
↓
それが人間 生きている意味
あちこち修正があり、まだ途中である。いつ何のためにメモしていたか自分でもわからない。
そんなものがいっぱいつまっている。
伝えたいものはまだ半分もいってない。
でも、そのくらいがちょうどいいかな、と思う。
そろそろ片付けよう。