宜野湾市立嘉数中学校
嘉数中に新しい風を!
トップページ
>
学校の様子(写真)
>
嘉数中日記 第558回 令和3年1月27日
嘉数中日記 第558回 令和3年1月27日
1月26日、2学年が命の大切さを学ぶ目的で、「性についての講演会」が、助産院「ばぶばぶ」の助産師HISAKOさんと夫のMARKさんをお招きし行われました。
お二人は、令和2年4月に大阪から沖縄に移住し、軽妙な関西弁で生徒を引き込むスタイルで、テンポよく講演が展開し、生徒も集中して聴くことができました。
コロナ禍で感染対策を徹底し、企画・運営してもらった2学年PTA役員の皆さん、ありがとうございました。
命の大切さを、あらためて意識できた2学年生徒たち、貴重なご講話をいただいた講師のお二人に感謝申し上げます。ありがとうございました。
コンテンツ
トップページ
学校紹介
年間学校行事計画について
学校の様子(写真)
学校経営
保護者への公文・通知文
学校いじめ防止基本方針
部活動
学校生活
台風接近時における生徒の登下校について
お問い合わせ
学習支援サイトの紹介
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
「インフルエンザ回復届出書」
「新型コロナ回復届出書」
このページのTOPへ
トップページ
>
学校の様子(写真)
>
嘉数中日記 第558回 令和3年1月27日