4月7日、就任式・始業式・入学式が行われ、令和3年度がスタートしました。
新入生254名を迎え、2年生246名、3年生270名、全校生徒770名となります。
今回の転入職員は25名、現在の職員と合わせて63名の職員で生徒の皆さんを支援していきます。

4月1日(木)生徒会と部活生徒による「歓迎セレモニー」
「校歌」を大きな声で聞かせてくれました。学校に誇りを
持って自信に満ちていました。転入してきた先生たちも感激でした。

4月6日(火)2・3年生の新学級はりだしのようす。
2・3年生、充実した学校生活が送れるといいですね。

4月7日(水)就任式、コロナ禍のため校内放送で行われました。

始業式も校内放送で行われました。

学級担任発表。どの先生にあたるかドキドキです。

令和3年度入学式
コロナ禍で規模を縮小して行われましたが、新入生輝いています。

学校長式辞 玉城健蔵
4月1日赴任しました。

教育委員会告辞 知念春美 教育長

生徒代表歓迎あいさつを行う生徒会長

新入生代表 嘉数小学校代表

新入生代表あいさつ 志真志小学校代表

「聞く態度」素晴らしかったです。

素晴らしい学校生活なるように、新入生のみなさん!
がんばっていきましょう。